先週島根まで出張してきました。
旅行も兼ねて宮崎から車で少しずつ遠征してきたので、途中途中のグルメリポートがしばらく続きますw
第1弾はまず久留米から。
前回一人焼肉でかなりの衝撃を受けたアスカに再訪です。
今回は夫婦2人。
いきなりまさかのサービスあり。
豚トロとキムチ^^
さて何を注文しようか…
肉は基本80gということで、今回は極上牛タン、牛ハラミ、牛カルビ、アスカホルモン、サービスの豚トロとあわせて5種類もあれば足りるでしょう。
あとは焼野菜、ライスの大と中、みそ汁は1杯だけ注文しました。
ライス(大)はかなりの山盛りです^^
今回は大盛りにしたのでかなりお腹いっぱいになりました。
極上牛タンはちょっと細かく裁断されているのが残念ですが、おいしさと厚さは文句なし。
その他の肉も決して特別おいしいというわけではないですが、まったく不満はないですね。
サービスでいただいたキムチもおいしく口直しにピッタリでした。
みそ汁は2人で1杯で正解だったかも。
できれば玉子スープが欲しいなぁ。
そして今回もサービスのアイスあり。
女性はハーゲンダッツ、男性はミルクバーです^^;
3000円台で食べられたかなぁ~とレジに行きましたが、代金はまさかの2905円と2人で焼肉を堪能しての3000円切り!
ありえない低価格にビックリですw
前回☆☆評価にしようか迷ってもう一度訪問してから決断しようということにしていましたが、今回の3000円切りで文句なしに☆☆評価にしたいと思います。
また久留米に行くときは絶対に行ってしまいそう。
コメント