昨年11月に宮崎初出店したステーキの宮です。
実はオープン直後に試しに行ってみてはいたのですが、アップできないままどんなだったかすっかり忘れてしまい、再訪してきました^^;;



ご飯がセットになっていないのでセットメニューにしないといけないのですが、セットの組合せが微妙な気がします。
ライスとスープがあればいいかなと思えばスープバーセット(528円)、サラダバーも追加してみようかなとスープサラダバーセット(638円)にしたらご飯が抜けてしまう…全部入ってる?宮セット(858円)にしてみたもののドリンクバーはついてない…
結局セットメニュー、サイドメニューが結構な値段がするんですよね。
とりあえず今回は宮ロースカット&チキン(1628円)で宮セット(858円)にしてみました。
合計2486円とちょっと想定外の高さになってしまいました。
妻は宮ロースカット&ハンバーグ(1628円)で宮セット(858円)。

牛脂注入の宮ロースはやわらかで味はまずまず、それと比べるとチキンは味はいいんだけど何か人工的な匂いが気になります。
前回も感じたような気がするのでお馴染みなのか。
サラダバーはニンジンが細かくサイコロ状にカットされていて見た目きれいなんですが、ビジュアルにこだわっているのかもしれません。
スープは4種類あって、コーンスープと中華スープは普通においしい、クラムチャウダーはあさりの風味が優しい感じでわりと好み、カレースープはチェーン店にありがちなカレーをスープにした感じといったところか。

それから妻が頼んだハンバーグも味見させてもらいましたが、牛と豚の合挽きということでまさましゅらん好みではありませんでした。
やっぱりハンバーグは牛だけの肉肉しいのが好きなんですよねぇ。

夫婦2人でお腹いっぱいにはなりましたがまさかの5000円オーバー。
5000円出すならもっとおいしくて安い店があるんじゃないかなぁというのが率直なところ。
ドリンクバーはなしでもいいので、ご飯、サラダ、スープはセットで2000円くらいじゃないと満足はできませんねぇ。
コメント