都城市の国道10号線沿いにそば屋ができていたのはオープン当初から気づいていたのですが、そば好きでもないので特に気にかけるわけでもなく…
ただ先日そばを食べてきてなかなか良かったかなと思ったもんですから、食欲の湧かない暑い日にまたそばを食べてみるかとこちらのお店に白羽の矢が立ったわけです。
![](https://masamachelin.club/wp-content/uploads/8594f193558600cb93342c30e3efac80-800x600.jpg)
![](https://masamachelin.club/wp-content/uploads/05d8f81bc87b86998637621ac9d47a42-800x600.jpg)
![](https://masamachelin.club/wp-content/uploads/92b8576a544ef69201bd39312e073031-800x600.jpg)
![](https://masamachelin.club/wp-content/uploads/d14b737da5183580e3fb83d991abb3f0-800x600.jpg)
![](https://masamachelin.club/wp-content/uploads/65459af4084d98165b6d5a08d43576ec-800x600.jpg)
カウンター席と奥にテーブル席があるようですがあまり広くはないお店。
入ってすぐのところでご主人がそばを打ってました。
席につくとすぐ冷たいそば茶の提供がありましたがなかなかいいですね。
人気No.1のつけがもせいろ(1150円)も食べてみたかったのですが、せっかく平日ランチ時の訪問なので平日限定ランチ(1000円)のかけそば小をせいろそば小に変更で注文しました。
![](https://masamachelin.club/wp-content/uploads/335bb7862f97d563928e830bc592846d-800x600.jpg)
天丼とそばの小のセットということですが、そばはわりと普通かなと思えるサイズ、むしろ天丼の方がミニっぽいですw
天ぷらはピーマン、ちくわ、エビ、かぼちゃ、タマネギで元はサクサクに揚がっています。
そしてそば、先日ほどの感動はなくまあ普通。
そばつゆが結構濃くて辛く感じました。
結局天丼とそばのセットなら1000円もまあありかとは思いますが、積極的に食べに来たいと思うだけのそばではありませんでした。
まだそば好きにはなれていないですね…
お店の最終評価はつけがもせいろ(1150円)を食べてからになるかなと思います。
次にいつ来るかは多いに未定です^^;;
関連ランキング:そば(蕎麦) | 日向庄内駅、都城駅、三股駅
↓↓よろしければ応援クリックをお願いします。
コメント