宮崎イオン内の抹茶スイーツのお店に2度目の訪問です。
1度目はランチ、今回はひょんなことからスイーツ目当てで行ってきましたよw
突如食べてきたのは粒わらび餅ときな粉のジェラートパフェ(990円)。
わらび餅は上の方に甘納豆のように載ってる白い粒々です。
わらび餅やきな粉といった和のテイストをうまく洋風パフェにまとめてるかなとは思うのですが、アイスクリームやコーンフレーク、生チョコ?と一緒に洋風デザートに仕上げる必要性がどこまであるのかいまいちわかりません。
しかも990円という値段。
個人的にはないかなぁ…
妻はソフトクリームあんみつ(671円)と玄米茶のドリンクセット(275円)。
ソフトクリームあんみつはまあ普通においしいですが、やはり値段が高いですよねぇ。
そしてセットの玄米茶。
急須でいただけるならお湯のお替わりまで自由にいただきたいところですが、おそらくそれもなし。
それからこちらのお茶のお湯は何だか自分に合わないんですよね。
何か辛味みたいなものを感じるというか。
軟水と硬水の違いとかよくわかりませんが、この辺が普通の水と違うんじゃないかとも思うんですが…
とまあ2度目のナナズグリーンティとなりましたが、ランチもスイーツもいただいて、個人的には高いので次はないかなというところです。
オシャレな雰囲気とかが好きな女性にはいいのかもしれませんが、普通のおっさんが行くところではないということでしょうかw
↓↓よろしければ応援クリックをお願いします。
コメント