日高屋の名前は聞いたことがありましたが、店舗はまだ関東にしかないようで利用したことはなし。
今回の東京出張で浜松町から霞ヶ関までを歩いて、何度か見かけた日高屋のチャーハンのサンプルがおいしそうに見えたのと、なんと言ってもめちゃくちゃ安いのに惹かれて、出張最後の夕飯を日高屋にしてみたのでしたw
注文はタッチパネル。
半チャーハンセット(中華そば・660円)を注文してみました。
注文して結構早めに提供されますね。
オーソドックスな醤油ラーメン、安いだけあってのりは通常の半分程度の大きさ、チャーシューは薄めですが、ぜんぜんOK。
シンプルでおいしい醤油ラーメンです。
チャーシューの脂身、味付けとも好みです。
そしてチャーハンも味付けはシンプルですがこれがいいですよね。
細かいところですが、レンゲの形もいいww
チャーハンのご飯1粒1粒が食べやすい形状だと思います。
チェーン店とはいえ田舎でもありえないくらいの安さ。
都会でこの価格でやっていけるのがすごい。
そして普通レベル以上の味。
初日高屋でまだうるさいことは言えませんが、なかなかこのチェーン店を超える中華料理屋はないんじゃないですかねw
コスパで勝つのはほとんど無理だと思うし、かといって高級路線というのもなかなかやっていけないですよね。
早く全国進出して欲しいです。
↓↓よろしければ応援クリックをお願いします。
コメント